仮交際に進まない女性の特徴

お見合いは成立するんだけど、お見合後のお相手女性からの返事は、なぜかいつも「交際NG」の回答ばかり。
なかなか仮交際(プレ交際)に発展しない。
お見合いで、記事内のような行動していませんか?
当てはまったら危険です。すぐに直しましょう!
遅刻癖がある

お見合い日時・場所については、所属する結婚相談所とお相手相談所にてお見合いの日時・場所を調整する事になります。
お見合い詳細確定後、お互いの連絡先を知らないため、あらかじめ決められてた日時・場所で待ち合わせをして会うことになります
女性が遅刻をしてしまうと、「時間にルーズな人」という印象が先行してしまいます。
「デートの時も毎回待たされるのかな・・・」と思われ、仮交際への発展を躊躇されてしまいます。
5~10分前行動を心がけましょう♪
お化粧直しをする時間を十分に確保できるくらい、余裕を持ってお見合い場所へ行くことを、オススメいたします(*'ω'*)
TPOをわきまえない

お見合当日は、お相手男性と初めて会う大切な日です。
仮交際に進展できるかどうかは、第一印象が50%以上を占めていると言っても過言ではありません。
初対面の女性が、
・ジーンズにTシャツといったラフすぎる格好
・長く派手すぎるネイル
・身にまとっている洋服やバックがブランド物一色
・ギラギラと煩いほどのアクセサリー
このように、TPOをわきまえない女性はお相手男性から警戒されてりまします(;・∀・)
初めてお相手にあうお見合いは、清潔感のある万人受けするような服装をオススメいたします♪
言葉遣いが荒い

初対面にもかかわらず、敬語や丁寧語を使わず、最初からタメ口やお高くとまった態度をするとお相手男性は引いてしまいます。
そんな態度をとる女性とお付き合いをしたいと思う男性はいません。
早く仲良くなりたかったり、距離を縮めたいと思っても、最初からフランクすぎるのはNGです。
仮交際(プレ交際)に進み、デートを重ねるなかで、「今ならフランクに話しても相手は引かないな。」というタイミングは必ずやってきます。
そのタイミングまでは、敬語や丁寧語を使うようにしましょう☆
デリカシーがない

初めて会ったお相手男性に対して、
・「具体的に年収はいくらですか?」
・「今までの何人の女性と付き合いましたか?」
・「なんで独身なんですか?」
・「写真と全然違いますね。」
といった、デリカシーの無い発言をされると、引いてしまう男性も多く、その時点で仮交際NGと判断されてしまいます。
また、お見合い時のお会計(お茶代)の際について、
「出してもらって当然!」
といった態度もNGです。
基本的にお見合い時のお会計(お茶代)については、男性が支払うこととしていますが、当然と思わず、
「ごちそうさまでした♪」や「ありがとうございます☆」など、お相手へのお礼は必ず伝えてください。
「初めて会った人に、こんなこと聞かれたら嫌だろうな」とお相手男性の気持ちになって、思いやりを持った発言を心がけましょう。
リアクションが薄い

せっかく成立したお見合いの場で、
お相手男性が、「自分の事を知ってほしい」と一生懸命お話しをしてくれたり、「あなたの事を知りたい」と質問をしてくれているのに、返答は、
「はい」
「いいえ」
のみ。さらには女性から話しかけたり、質問はせず、聞かれた事に答えるだけ。
緊張するのは仕方ないのですが、これでは、お相手男性は
「自分に興味がないのかな」
「つまらないのかな」
「早く帰りたいのかな」
と感じてしまいます(;´・ω・)
笑顔であれば、相槌をうったり・うなずいてくれるだけで、お相手男性は安心します。
笑顔で会話を楽しみましょう♪
まとめ

以上が、「【当てはまったらヤバい】仮交際に進まない女性の特徴」でした。
いかがでしたでしょうか。
一つでも思い当たる項目がありましたら、上記を参考に改善していただれば、仮交際に進む可能性も広がるはずです。
現在婚活中の方・これから婚活を始めようとしている方にとって、少しでも参考になれば幸です♪
また、当サロンは、Zoomなどを活用した「オンラインお見合い」も対応しております。
そのため、都内近郊の方に限らず、遠方の方とのお見合いセッティングも可能です♪
当サロンにご興味を持たれた方は、是非無料カウンセリングよりお気軽にお問合せください。
また、LINE公式アカウントでお友達募集中です^^
定期的に、お得なキャンペーン情報等も発信していきますので、お友達登録をお願いします!
現在、LINEお友達登録で、お得に入会できるLINE限定クーポン配布中です♪