超重要!3回目デートの壁 攻略

「【婚活虎の巻】超重要!仮交際 3回目の壁 攻略」を記事にしてみました♪
一般的には、3回目のデートで「真剣交際へ進むか否か」を判断し始めることが多く、同時にこのタイミングで交際終了となるケースも多いことから「3回目の壁」とも言われています( ・´ー・`)

初デートはお見合いの延長戦として、お相手の雰囲気などを再確認する「お試し」デートの意味合いが強く、

2回目のデートでは、初デートでお相手の印象も良く、約半日のデートで相性を見極めたと思います。

そして、いよいよ3回目のデートです。

真剣交際に進みたいと思っているお相手がいるの方にとって、この記事が少しでも参考になれば幸いです(*^-^*)

序章:デートの間隔を空けない

初デートや2回目デートについては、男性側がエスコートの意味も兼ねて積極的に誘う方が良いですが、3回目デートについては真剣交際も視野に入れているため、女性側から誘っても良いでしょう♪

重要なのは、2回目デートから3回目デートまでの間隔を空けすぎない事です!

鉄は熱いうちに打て!」ですね♪

デートの間隔が空きすぎてしまうと、お相手に
自分に対する優先度が低い
熱量が少ない
真剣交際に進む気がないのかな・・・」などマイナスイメージを持たれてしまいます(´・ω・)

2回目デートから、なるべく1週間~10日以内には3回目のデートをするようにしましょう。

お互いの仕事などでスケジュールが合わない場合もあると思いますが、その場合でもオンラインデートをする事で、上記のようなマイナスイメージを解消できます(*^-^*)

また、日々のコミュニケーションの中でメールやLINEの他、電話で直接お話しをするのも効果的です♪
電話であれば、メール等の文章だけでは伝わらないニュアンスや雰囲気を、伝えることも、感じ取ることもできます^^

《ここがポイント!》
婚活真っ只中のみなさんの心境として、仮交際3回目のデートまで進んだにもかかわらず、
もっと理想的な人が見つかるかも・・・」とか、「他にいい人がいるかもしれない・・・
と、デートよりもお見合いを優先してしまう事があります。

気持は分からなくもないですが、そうなると必然的にデートの間隔が空いたり、頻度が少なくなるため、上記のようなマイナスイメージを持たれてしまう可能性が高くなります。。。

初デート後ならまだしも、3回目デートまで進んだお相手がいるのであれば、新たなお見合いの優先順位を下げ、デートを優先する事が成婚への近道となります(^^♪

第一章:3回目デートのデートプラン

3回目デートにオススメなのは、
・ドライブデート
・テーマパークデート

です♪

3回目デートでは、基本的に半日~1日と一緒に過ごす時間が長いデートが良いです(/ω\)

1日一緒にいることで、いろいろな話もできますし、長い時間一緒にいても居心地が良いお相手かを確認することができます。

【ドライブデート・テーマパークデートがオススメな理由】
(共通)
・話す時間が十分に取れる
・楽しいと思えるポイントが同じかどうか分かる
・夜景や夜のドライブなど、雰囲気の良いデートができる

(ドライブデート)
・密室の空間で2人きりの雰囲気が分かる
・周りの車に対する対応や、渋滞時の対応で本性が分かる
 運転が荒かったりと、普段温厚でもハンドルを握ると人が変わる人いますからね・・・(´-ω-`)

(テーマパークデート)
・行列に並ぶ際、待ち時間にイライラする人かどうか分かる
・待ち時間中に会話が無くても居心地が良いお相手か判断できる

第二章:会話内容や適度なスキンシップ

3回目デートでは、真剣交際を視野に入れるため、お相手との距離をグッと縮めたデートが理想的です。

【会話内容など】
お相手との距離を縮めるために、敬語をやめる提案をしてみましょう(*^^*)

お互い「苗字にさん付け」ではなく、あだ名などで呼ぶ提案も良いでしょう♪

また、初デートや2回目デートでは聞けなかった、少し踏み込んだ質問をしておくと、真剣交際~結婚後のイメージが沸くようになります。
・結婚後、子供を希望するか(希望するなら何人くらいかなど)
・結婚後の働き方(専業orダブルインカムなど)
・結婚後の住まい(引っ越しも視野に入れるかなど)
・結婚後のお財布事情(どちらが管理するか・お小遣い制かなど)

【適度なスキンシップ】
結婚相談所の多くは、キス以上のスキンシップは禁止行為に該当しますが、手を繋ぐ程度の軽いスキンシップは問題ありません。
軽いスキンシップをした際、不快と感じるか否かは今後の交際を進展させていくうえで重要な要素になります。
ご自身の感じ方もそうですが、お相手の反応も見るようにしましょう。

3回目デートでは、軽いスキンシップを試すのもアリだと思います(^^♪

第三章:印象に残るプレゼント

2回目デートでは、お礼の意味を込めて焼き菓子などのちょっとした手土産を推奨しました。

3回目デートの際、「真剣交際に進みたいお相手」である場合、プレゼントを渡すことで、今回のデートが、お相手の印象に残るデートへとアップグレードされます(#^^#)

もちろん、高価な物や貴金属の類の物は、お相手に引かれてしまったり、プレッシャーに感じさせてしまったり、最悪受け取ってもらえない可能性もあるため、オススメできません( ;∀;)

「金額的にも高額ではなく残る物で、且つ気持ち的に重たくない物」が理想的です♪

・・・って言っても難しいですよね。

当サロンでは、上記のようなプレゼントのアドバイスもおこなっています(・・・さらっと宣伝挟みました笑)。

《注意点》
印象に残るプレゼントですが、あなたが「この人と真剣交際に進みたい!」と思うお相手だけにするようにして下さい。
「プレゼントをもらったのに、帰ってみたら即交際終了を告げられた・・・」
そんな思わせぶりな行動をしたら、お相手の反感を買うだけですので、くれぐれもご注意を。。。

終章:真剣交際に進むために

3回目デートでは、真剣交際に進むか否かの判断をし始めるタイミングであるのは間違いありませんが、焦りすぎは禁物です!

お相手との関係も良好ではあるものの、お相手との温度感が違いすぎているにも関わらず、真剣交際に進むかどうかの結論を無理に迫ったりするのはNGです(´・ω・`)

無理やり結論を催促されては、百年の恋も冷めてしまいます・・・

また、3回目デートを終えたからといって、無理やり真剣交際に進んだり、好印象だがまだ決めきれないために仮交際を終了をしたりする必要はありません。

その際は、お相手に「好印象であるが、まだ決めきれていない」事を正直に伝えましょう。

お相手の反応も、暖かく見守ってくれるのか、交際終了を伝えてくるのかなど、見えていなかったお相手の性格が見えることも十分あり得ます。

決断が遅くなりすぎるのは、あまり良くありませんが、そんな時は間隔を空けず4回目・5回目とデートを重ねて判断をすれば良いでしょう。

真剣交際に進む際は、ご自身納得のいくタイミングで進んでくださいね(''ω'')

まとめ

以上が、「【婚活虎の巻】超重要!仮交際 3回目の壁 攻略」でした。

如何だったでしょうか。
これから、仮交際の3回目デートを控えてる人の参考になれば幸いです♪

婚活サロン 婚フォートでは、デートでのお相手の印象を良くする方法などをアドバイスさせていただいております。

当サロンにご興味を持たれた方は、是非無料カウンセリングよりお気軽にお問合せください。

また、LINE公式アカウントでお友達募集中です^^
定期的に、お得なキャンペーン情報等も発信していきますので、お友達登録をお願いします!
現在、LINEお友達登録でお得に入会できるLINE限定クーポン配布中です!

 どうぞお気軽にお問合せください

東京都を中心に埼玉県・千葉県・神奈川県で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。