JLCA 認定資格

このたび、【JLCA 認定 婚活カウンセラー資格】に合格しました!
婚活カウンセラーの資格って、何を勉強するの?
婚活カウンセラー資格保持者がいる相談所って、会員さまにどんなメリットがあるの?
などなど、いろいろな疑問があると思います。
そこで...
【JLCA 認定 婚活カウンセラー資格】について、勉強する内容などを記事にしてみました。
結婚相談所選びに悩まれている方は、参考にしてみてください!
認定婚活カウンセラー

(以下、JLCAホームページより引用)
様々な婚活サービスが存在する中、婚活する⽅と信頼関係をもって活動の⽀援を⾏う⼼構えを持ち、婚活開始の段階であるプロフィール作成から、お⾒合い、交際、成婚に向けて、婚活中に起こる種々の出来事について、専⾨的なカウンセリングやサポートのスキルを駆使できる婚活カウンセラーが存在することが、結婚相談所の特徴であり、また婚活する方が結婚相談所を利用する大きな理由の一つです。
結婚相談所は昔から「仲⼈」といった呼称で、婚活する⽅を成婚に向けてサポートする役割を担う⽅がいらっしゃいましたが、そのサポートの内容については、各々個⼈の経験や能⼒に左右されることが少なくなくありませんでした。
この婚活カウンセラー認定資格制度は、結婚相談業での活躍を⽬指す多くの⽅に対し、婚活をする⽅をサポートする者としての基本的な⼼構えや、法律やカウンセリング・婚活者のサポートに必要な知⾒について試験を実施し、合格した方を「認定婚活カウンセラー」として認定することで、消費者が求めるサポートを提供できる婚活カウンセラーの存在を明確化し、その社会的地位の向上をさせることを目的としています。
認定婚活カウンセラーの試験内容

【習得目標】
・婚活者の支援に必要な一般的知識を習得している
- ・婚活者が安心感を持てるカウンセリングができる
- ・婚活カウンセラーとして婚活者の支援ができる
- ・婚活カウンセラーに必要な知識・技能・倫理等の基本的な基盤を持っている
【カリキュラム】
・婚活カウンセラーの社会的意義と貢献性
・日本における社会課題をめぐる現状と課題
・婚活カウンセラーの役割の理解
・婚活カウンセラーとしての姿勢
・婚活カウンセラーの倫理と行動
①自己研鑽
②倫理と姿勢
・婚活市場の知識
・婚活カウンセラーの業務に関する知識
・法令並びに制度の知識
・婚活カウンセリングを行うために必要な知識
①婚活に関する理論
②カウンセリングに関する理論
③カウンセリングの種類とその理論
婚活カウンセリングを行うために必要な技能
①カウンセリングの技能
②カウンセリング過程において必要な技能
③自己理解の支援
④意思決定の支援
・婚活の実行支援を行うために必要な技能
まとめ

認定婚活カウンセラーの資格は、上記のカリキュラムを勉強後に試験に受験し、合格する必要があります。
婚活カウンセラーは十人十色ではありますが、認定婚活カウンセラーはカリキュラムののち、試験に合格しておりますので、一定の品質は担保できていると思います♪
結婚相談所選びで悩まれている方は、認定婚活カウンセラーのいる結婚相談所を一つの判断材料にしてみては、いかがでしょうか(''ω'')
また、当サロンでは「オンラインお見合い」にも対応しています♪
都内近郊の方に限らず、遠方の方とのお見合いセッティングも可能です♪
当サロンにご興味を持たれた方は、是非無料カウンセリングよりお気軽にお問合せください。
また、LINE公式アカウントでお友達募集中です^^
定期的に、お得なキャンペーン情報等も発信していきますので、お友達登録をお願いします!
現在、お得に入会できるLINE限定クーポン配布中!
お友達登録後「クーポン」とメッセージ送信をいただくと、クーポンがは発行されますので、まずはゲットしてみて下さい♪